我が家の猫のソマリ、『姫ちゃん』実は慢性腎臓病(腎不全)でステージ4と診断されました。
病院で診断された時は、はっきりとした余命は言われませんでした。
が、積極的な治療(現時点で腎臓病に治療法というほどのものはありませんが)はしてもらえず…見た目にも、もう長くはないのかな…と泣いて過ごしていました。
…が、診断から半年経った現在では、毎日おもちゃを咥えて遊びに誘い、朝は「ご飯にゃ」と家族を起こしまくる猫にまで回復しました!
2021.09追加情報
最近の姫ちゃんは、さらに元気を取り戻しています!
先日、病院へ行ってきたので、そのときの診断結果は一番最後に!
2022.01追加情報
ちょっと前進!
な、なんとステージ4→3へ!!!
腎臓病、治らなくても元気に楽しく生活してます。
こちらの数値も最後に追記しました!
2023.06追加情報
まったくもってこちらのブログ更新しておらずすいません。
いまのところ、元気に姫はやっております。
ちょっと昨日よりインスタ初めまして、そちらで近況載せていく予定です。
インスタはこちら
@somari_mama
Contents
姫(ソマリ 8歳)の基本情報
種 類 | 猫(ソマリ) |
---|---|
性 別 | 女の子(1歳の時に避妊済み) |
体 重 | 元気な頃は4.2kg |
性 格 | ストーカーで呼べば来る甘えん坊 お手もできます!(お菓子があれば) 偏食だけど食欲旺盛 |
年 齢 | 7歳で腎臓病が発覚。現在は8歳のおばさん |
ソマリという種類は、あまり有名ではありませんが、アビシニアンの長毛種です。
ただ、そこまで毛が長いわけではなく、うちの子も短毛と長毛の中間ぐらいです。
犬のような性格、と言われることもあるぐらい人懐っこい種類で、うちの子も内弁慶ですが人懐っこい子です。
我が家は私、旦那、息子(年長)の3人暮らし。
犬猫の飼育に関しては、私も旦那も慣れているので、結婚後、自然に飼い始めました。
共働きでオススメのペットはこちら↓
姫の事は溺愛してきましたが、年に1回の予防接種はきっちり行い、完全室内飼い。
食事はロイヤルカナンと食事の飽きを防ぐために何種類かのウェットをローテーションであげていました。
人の食べるものは、数ヶ月に1回、カニカマをごく少量あげるぐらいで、ほぼ与えていません。
後は運動不足にならないように、結構遊んであげていたわね
腎臓病と診断されるまで…
姫は、7歳になるまで、病気は一度もしたことがなく、健康優良児と信じていました。
食べ物の好き嫌いは猫らしくありましたが、ぷくぷく標準体型(大柄)のかわい子ちゃんでした。
このタイミングで、せめて自宅で↓尿検査していれば、何かが違ったかも・・・
猫ちゃんが病院嫌いの場合は1つのきっかけになるかもしれないので試してみてください!
ちょっと痩せた?2020年秋
体調不良を感じたのは2020年10月頃でした。
少し痩せた感じがしたのですが、11月がちょうど年に一回の予防接種だったので合わせて診てもらいました。
病院へ連れて行く担当は、旦那の為、大枠の診察の結果です。
(コロナ&子連れは避けた方がという事で、病院は旦那担当)
・体重3.8キロ
・痩せたのは食事が気に入らないから
・問題なし
病院では、採血もなく、元々ちょうどぽっちゃりだったこと、旦那は私ほど深刻に思っていないこともあり、あっさり帰ってきました。
足の怪我が治らない!2020年年末
私のモヤモヤとは裏腹に、旦那は呑気な日々。
そんな中、カカトの部分(猫の踵はぱっとみ膝?と思う位置です)から出血。
大きさとしては5ミリぐらいだけど、全く治らない。
床に血が落ちてることがあり、旦那に再度病院へ連れて行かせました。
(私が行きたかったのですが、他の家の用事もあり、またまた旦那)
診断結果
・骨などに異常はない
・階段を降りる時に怪我をしたが、気になって舐めるので治らない
加齢による異常では?と疑ったが、そんな事はありませんよ、と言われたとのことで、またまたあっさり帰宅。(子供のお使い感・・・)
やっぱり元気がない!病院でちゃんと見てもらおう!2021年2月
年が明け、お正月休みが終わったころから、好きなご飯も食べが悪い。
毎日寝てばかり…
1月も後半に差し掛かった頃、明らかにおしっこの量が増えた。
危機感ゼロの旦那を病院へ走らせました。
腎臓病の可能性がある、必ず血液検査をしてきて、とお願いしました。
大量のおしっこが吸収できず、この頃はトイレが毎回大惨事でした・・・。
この両面吸収ができるトイレシートがあれば、大惨事を回避できるんです↓↓↓
腎臓病 ステージ4と診断
病院に連れていった旦那から、沈んだ声で電話。
「姫、腎臓がかなり悪いらしい。入院だって」
旦那を責めても、病院を責めても、とにかく遅い。
自分も悪い…ので冷静に…と。
腎臓病についてまとめてみました↓↓
衝撃の診断結果 4日間の入院&静脈点滴
血液検査、その後の尿検査の結果です。
クレアチニン(CRE) | 6.3mg/dl(基準値:0.8-2.4mg/dl) |
---|---|
血中尿素窒素(BUN) | >130mg/dl(基準値:16-36mg/dl) |
無機リン(P) | 12.5mg/dl(基準値:3.1-7.5mg/dl) |
尿検査 比重 | 1.008(基準値:1.035-1.060) |
かなりの重度です。完全にステージ4です。
犬猫の慢性腎臓病の病期分類
ステージ分類 | 残存腎機能 | 血液検査 (血清CREA値) |
尿検査 (尿比重) |
臨床症状 |
---|---|---|---|---|
ステージ1 | 33% | 正常 (犬:<1.4 mg/dl) (猫:<1.6 mg/dl) |
正常〜 低比重尿・蛋白尿 (1.028〜1.050) |
なし |
ステージ2 | 25% | 正常〜軽度上昇 (犬:1.4〜2.0mg/dl) (猫:1.6〜2.8mg/dl) |
低比重尿・蛋白尿 (1.017〜1.032) |
なし、もしくは軽度 (多飲多尿等) |
ステージ3 | <10% | 軽度〜中等度上昇 (犬:2.1〜5.0mg/dl) (猫:2.9〜5.0 mg/dl) |
低比重尿・蛋白尿 (1.012〜1.021) |
さまざまな臨床症状 (食欲不振・嘔吐・脱水など)が見られる |
ステージ4 | <5% | 重度上昇 (犬:5.0< mg/dl) (猫:5.0< mg/dl) |
低比重尿・蛋白尿 (1.010〜1.018) |
積極的治療がないと生命維持が困難 |
(IRIS:国際獣医腎臓病研究グループ)
入院して4日間静脈へ点滴を続けて様子を見る事になりました。
旦那帰宅後、診断結果を聞き、速攻病院へ電話をしてお見舞いに行ってよいか確認しました。
来る前に電話してくれれば、基本的にはOKとのことだったので、通うことにしました。
(混んでいる時は時間をずらしてもらうかも、とのことですが)
初日、行く前の電話では、何も食べていないとの事。
とにかく好きなものを持ってきて下さい、との事だったので、好きなものを持っていきました!
普段から手から食べる子なので、大好物のカツオを手からあげると、パクパクっと完食。
↓忘れない、食べる、大丈夫!と励まされたカツオはコレ。
数値改善されず 自宅へ
クレアチニン(CRE) | 5.8mg/dl(基準値:0.8-2.4mg/dl) |
---|---|
血中尿素窒素(BUN) | 112mg/dl(基準値:16-36mg/dl) |
無機リン(P) | 9.0mg/dl(基準値:3.1-7.5mg/dl) |
帰宅当日の血液検査の結果です。
改善の兆しは小さく、先生からも
「ここで回復する子は回復するんですが…」と言葉を濁されました、
この時点で体重は更に減ってしまい3キロに。
ネット情報から食事療法を指導されるかと思っていましたが、体重の回復優先。食べるものを食べさせて、体重が戻ってから先のことは考えましょう、と言われました。
皮下補液開始
対処療法として、皮下への補液(首の根元に針を刺して水分を入れる)を勧められました。
飲む量よりもオシッコで出ていく水分が多いために脱水症状を起こしているので、補液で水分を補うためです。
病院によって、自宅での補液を推奨するようです。(法的にはグレー?)
結果として病院での点滴よりも補液を続けたことの方が効果があったので、やってよかったです!!!
姫の場合は、1日おきに100mlから150mlをいれました。
初めはちょっと失敗したけど、まぁ何とかなるよ。
補足ですが、我が家は旦那が抑える係(暴れないけど)私が注射係の2人体制でうまくやってます。
現在、ひとりでする練習中!(旦那が出張で不在の時に向け)
補液についてまとめました↓↓
食欲不振が続き強制給餌 2021年4月
一進一退の食欲と体調。
回復の兆しはなく、毎日満貫全席のように、色々なご飯を出して食べてくれるよう頑張る日々。
しかし、とうとう食べない日が数日は続き、病院へ行くと強制給餌を勧められました。
うちは、「チュールの総合栄養食+薬」をあげたわ
総合栄養食を3日ほど無理矢理あげると、諦めたのか普通のご飯を食べるようになりました。
しかも、強制給餌が嫌だったのか、総合栄養食の高カロリーで元気が出たのか、少し食欲が戻りました。
動物病院でりこママ、姫に噛まれる事件!
1日おきに補液を続けることで、脱水症状も無くなり一時期のヨロヨロした状態から抜け出しました。
ある時、旦那が2週間の出張に出る事になりました。
さぁ、補液どうしようか?となり、流石に一人でできないので、動物病院でお願いする事に。
病院で、まだかかとが治っていなかったので固定して薬をグリグリ塗られ、補液をして散々なことをされた姫。
さあ、キャリーに入れようとカラーを外した瞬間、姫が反撃に!
「危ないっ」
ととっさに止めに入った私を…がぶっ!まじガミされました。
2日仕事を休むほどの大事件になりしました。
猫に噛まれると大変なので、気をつけましょうね。
とほほ。
食べたくないんじゃない、食べたいものがないだけ!に気づく
脱水症状、貧血、毒素が体内にまわる…そんな状態の姫は、食欲がありません。
当たり前ですよね…
でも、食べてもいいかな?とその時思えるものがあれば、食べてくれる事に気付きました。
お皿を5個ぐらい並べて色々好きなご飯を入れても食べない。
でも、ふと初めてのオヤツを差し出したら食べる、という感じ。
姫の好物は、日々変わります。
大好きだからとネットでまとめ買いしたら、全く食べない。
そう思ったら、翌月また食べる…と振り回される日々。
でも、体調不良から3ヶ月経過した頃から、何とか体重も増え始め元気を取り戻しました。
やったことは、総合栄養食表示のものを積極的に食べさせるようにしたことと、補液をきちんとやっただけです。
あたりまえ、なんですが、とにかく何も食べなかったので、QOL向上のみに重点をおいています。
さいきんの鉄板ごはんを紹介しています↓↓
食欲回復&体重増加&数値改善
クレアチニン(CRE) | 5.2mg/dl(基準値:0.8-2.4mg/dl) |
---|---|
血中尿素窒素(BUN) | 60mg/dl(基準値:16-36mg/dl) |
無機リン(P) | 6.6mg/dl(基準値:3.1-7.5mg/dl) |
Hb ヘモグロビン濃度 | 9.2mg/dl(基準値:9.8-16.2mg/dl) |
6月に入り、食べない日もありますが、徐々に体力が戻ってきました!
時には、じゃれて遊んだり、高いところに登ったり、という気力も戻ってきたのは、何よりも嬉しかったです。
補液のストックが切れたので、病院に行った所、久々に採血になりました。
(おそらく、これまであまりにも弱って食欲もなかったので採血すらしてもらえなかった)
クレアチニンの値は、まだまだ危険水域、尿素窒素も低いわけではありませんが、当初に比べれば、かなり下がりました。
リンの値はなんと基準値!
そして、体重も3.3kg程度まで戻りました。
数値がどこまで良くなるかは微妙ですが、体つきもちょっとだけ元にもどってきた印象です。
補液回数減少&体重増加
積極的な治療には入っていないものの、体重、数値ともに少しずつ回復してきたため、先生から補液を1日おきから週2回程度のでOKとの指示をいただきました!
もちろん、体調の悪化や食欲不振が続く場合は、再び回数を増やすようにとは言われていますが・・・。
体重もその後着実に増え、8月時点でなんと3.8kgに!なり、順調に回復(腎不全に回復はないんですが)をみせています。
さらに、おしっこも以前は大量にしていたのですが、量も減り、臭くなりました(うす~いおしっこではなくなりました!)
以前に比べれば、まだ少し量も多めですよ、もちろん・・・。
腎臓病は治る病気ではありませんが、かなり元気になりました!
腎臓病と診断されてから、食い入るように腎臓病について勉強したので、もちろん奇跡的に治ったとか、そんなことは思ってはいません。
補液の対処療法ととにかく食べれるものを食べさせているだけですが、QOLは爆上がりしました。
毎日、猫じゃらしで遊んで、とせがんでくるようになり、毛並みも良くなりました!
積極的な腎臓食や投薬といった処置も、始めることになったら詳しく書いていきます!
2021年9月の診察結果!
クレアチニン(CRE) | 5.6mg/dl(基準値:0.8-2.4mg/dl) |
---|---|
血中尿素窒素(BUN) | 44mg/dl(基準値:16-36mg/dl) |
無機リン(P) | 5.8mg/dl(基準値:3.1-7.5mg/dl) |
Hb ヘモグロビン濃度 | 13.2mg/dl(基準値:9.8-16.2mg/dl) |
久々に病院へ行ってきました!
(前回は補液をもらってきただけ)
体重は、なんと3.95kg!
「あれ?体重計の設定、まちがってない?」
というほどの増加で、こっちはニヤニヤ・・・。(ドヤ顔が隠せない)
肝心のクレアチニンの値が下がりませんが、貧血の数値が完全に正常に戻りました。
と先生♪
褒められるような食生活はさせていませんが(好きなものを食べる生活)
体重はかなり元に戻り、毎日元気に過ごせるようになっただけで十分なのです。
一生、補液は続けるとのことですが、一旦危機は脱しました。
できるだけ長く姫ちゃんと楽しく過ごせるように、これからも工夫をしていきたいと思います。
2022年1月の診察結果!
クレアチニン(CRE) | 3.6mg/dl(基準値:0.8-2.4mg/dl) |
---|---|
血中尿素窒素(BUN) | 36mg/dl(基準値:16-36mg/dl) |
無機リン(P) | 4.7mg/dl(基準値:3.1-7.5mg/dl) |
Hb ヘモグロビン濃度 | 13.2mg/dl(基準値:9.8-16.2mg/dl) |
久々に病院へ!(元気なので病院へ行く理由がないんです、ホント)
※補液自体は継続しているので、病院へ行っても補液もらうだけなんですよね。
前回の血液検査から4ヶ月。
な、なん尿素窒素はギリギリではあるものの、クレアチニン以外、全て基準値にはいりました!
腎臓病のメインの診断基準であるクレアチニンは3.8mg/dlと、まだまだステージ3の数値ですが、それでもめちゃめちゃ良くなってます!
クレアチニンなんて6.3mg/dl!
体重も前回同様3.9kgでしたが、去年は3kg切ったこともありましたから・・・。
ステージ3なので、まだまだ重症の腎臓病ですが、去年の私に見せてあげたい!
この姫ちゃんの元気な姿を!という感じです。
最近はよく遊び、よく食べています!
尿検査の結果も、まだまだ比重は軽いものの、蛋白は出ていないので現状維持でいきましょうとのことでした。
姫のおすすめご飯はこちら↓↓
うちの姫ちゃんが、今一番ハマっているおやつはこちら↓
カリカリにザバッと乗せると、カリカリを完食してくれます!
(そこまでお腹が減っていないと、カリカリを残す・・・)
腎臓にやさしい成分かは???ですが、カロリー高めで体重が減ってきた子にはおすすめです!!
姫ちゃんの体重増加の理由の60%はクッキーサンド!