LIFE

保育園ワーママにおすすめ!朝活のメリットと時短テクニック

ワーママ 保育園

周りのお母さんたち、どうやって毎日回してるんだろう、すごいな・・。
隣の芝はとーっても青く見えますが、実際はみんな同じ。パンパンです。
でも。朝活にタイムスケジュールを変えたら、毎日とっても楽になりました。朝活、サイコー。

子育て中の朝活とは

トイトレ 失敗
子育て中の朝活とは、ズバリ、なにをするのでしょうか。
聞くまでもありません。家事です。
そして、自分時間をすこーしでも良いから確保する、ただそれだけです。
夜じゃ駄目なのか?夜じゃ?私もこの生活になるまでは、そう思っていました。
独身時代は、早くて深夜1時に寝る超夜型生活を送っていたのに、今じゃ完全な朝派。
だって、だれもいないリビングを占領できるのは、朝しかないんです!!!

フルタイムワーママのタイムスケジュール

最近のよくある平日のパターンです。
交代でテレワークになるので、その時はさらにお一人様チャンス到来ですが。

スペック:フルタイム(8:30-17:30)勤務
平日タスク:食事の用意、洗濯、子どもの送迎、保育園準備、ゴミ捨て、子どもの入浴
※つまり、旦那のタスクは食器の片付けと風呂掃除のみ・・・

~朝の生活~

4:00~ 起床
4:10~ 猫のお世話(という名の猫との戯れ)
4:20~ 洗濯片付け(寝る前にタイマーセットして朝完了パターン)
洗濯を畳みながら、海外ドラマや録画しておいたテレビをみる、唯一の娯楽
4:50~ 朝食&夕食の用意(夜は基本温める+α程度)
5:30~ ゴミ出し&身支度を整える(着替え以外)
6:00~ ニュース見ながら朝食
6:30~ 子どもと旦那起床&朝ごはん(子どもに食べさせつつ、保育園の連絡帳等記入)
7:00~ 子ども歯磨き&洗顔&着替え補助(見てないと進まない…)
この間旦那は自分の身支度と食器洗い(食洗機だけど)
7:15~ 旦那出勤
7:20~ 準備が順調ならエレクトーンの練習
7:30~ 保育園へ送迎&出社
8:20~ 出社&仕事開始

分刻みですが、もちろん日によって順調な日もあれば、全くできていない日もあります。
昼の休憩時間に、買い物に行ったり(会社の冷蔵庫に牛乳とかいれさせてもらってます)、会社の近くに住む専業主婦の幼馴染とランチに行ったりして昼休憩もフル稼働してます。

~夕方以降の生活~

17:30~ ダッシュで会社を出て保育園へお迎え
18:10~ 帰宅&夕食準備(温めて並べるだけだけど)
18:40~ 旦那帰宅&夕食&家族でおやつタイム
19:45~ 入浴(旦那は食器の片付け&先に出た子どもと遊ぶ)&洗濯セット
20:45~ 子どもに読み聞かせ&寝かしつけ
21:00~ 子ども寝る&隣で読書かスマホ
22:00~  就寝

朝活のメリット

朝活 メリット

・寝落ちの心配がない
・肌の調子がすこぶる良い
・一人の時間を持てる

朝活になったきっかけは、旦那の長期出張。
1ヶ月ぐらいの出張が2年に1回ぐらいあるんです。
子どもと2人きりなら、一緒に寝ちゃえ!と始めたのがきっかけ。
以後、やってみるとスムーズだし、なにより、肌の調子がいい!(これ?)
飲みに行くか、仕事してるかで、終電の常習で駅のタクシー運転手に自宅を覚えられるほどの生活をしていた、肌ボロボロだった若き日の私に教えたい。
高い化粧品よりも、規則正しい睡眠のほうが効果大!

おすすめ時短テクニック

時短テク
色々やってみましたが、これにつきます!
適当でも死なない!
これを肝に命じて下記参考にしてください。

家電はフル活用

・ドラム式洗濯機
⇒これがなければ、何もできません。乳児の洗濯物が多い時は朝も回して帰宅時に畳む、という生活をしていました。
モデル並みにお着替えを要するので、これがなかったら、何枚服がいるんだ?となっていたと思います。
・食洗機
⇒旦那が食器洗い専門なんですが、それでも食洗機はあってよかったですよね。
めちゃ便利です。

掃除はしない

・掃除機は基本週末のみ
⇒ルンバを買ったんですが、猫がパニックになったので結局お蔵入り。
週末の掃除機担当は旦那。平日は、汚れたら掃除&移動のついでに時々クイックルワイパーのみです。

クイックルワイパー 立体吸着 ウエットシート シトラスハーブの香り(32枚入)【クイックルワイパー】

価格:1,061円
(2021/3/7 14:35時点)
感想(3件)

食事の用意は時短がすべて

・宅配サービスを活用
⇒地域によってサービスのあるなしがありますが、我が家は平日の半分を宅配サービスの調理キットに頼っています。
以前はショクブン使っていましたが、平日2~3日助けてくれるぐらいがちょうど良いので、今はオイシックスです。
金額としては少し割高になりますが、買い物に行く時間&献立を考える時間が含まれていると考えると、お得かなと思います。



・冷凍庫を買い足し
⇒冷凍庫を追加で置いています。このおかげで、コストコなどに行ってもまとめ買いできますし、色々なものをストックしておけます。
最悪、冷凍庫のもので夕食を完成させることも可能です!急な子どもの熱で買い物もままらない時でも数日しのげます。

子育て中の方に超おすすめのコストコウエットティッシュ
【コストコ】3大ウェットティッシュ!子育て中の方にオススメしたい!コストコ歴8年、会員歴6年=子育て年数の筆者がどうしてもオススメしておきたい、コストコで人気の3大ウェットティッシュを徹底紹介。定番のおしりふきから、水に流せるもの、定番のものまで、全部揃えてみて!...

まとめ

家庭の環境によってベストなタイムスケジュールがあると思いますが、出張の多い我が家(ワンオペ頻度高し)では、今の所ベストです。
子どもが大きくなって小学校へ入学したりすると、また状況は変わってくるかなと思いますが、それまではこのリズムでやっていきたいと思います。