愛知県名古屋市千種区にある、『東山動植物園』への子連れでのお出かけについて、ヘビーリピーターの筆者が語ります。ベビーカーは?トイレは?アクセスはどんな感じ?などなど、気になる点を解説していきます!
Contents
東山動植物園とは
名古屋市にある、なんと昭和12年(1937年)!に開業した由緒ある動植物園です。動物園だけでなく、植物園や遊園地もある施設です。
特徴としては、とにかく広い!名古屋市内の高級住宅街に広大な敷地を占め、行く際はハイキングに行くぐらいの心づもりが必要です。とはいえ、超充実の動物園なので、次から次に動物が飼育されており、目的のゾーンをゆったり回るというだけでも十分かもしれません。
2017年現在、飼育種類数は日本一の充実の動物園。東山動植物園再生プランによりリニューアル工事を順次進めているため、どんどん施設が充実しつつあり、イケメンゴリラのシャバーニもいる素敵な動物園です!
公式サイトはこちら
東山動植物園へのアクセスと駐車場事情
東山動植物園へのアクセスは、車または電車(地下鉄)です。土日の駐車場はめちゃくちゃ混みますので、朝イチ(午前9時開園)で行けない方は、お高い駐車場へ停める/遥か彼方の駐車場に停める/空くまで待ち続けるという選択肢になりますので、電車をおすすめします。我が家は子どもが小さい&電車でのアクセスが悪いという理由から、オープン前には現地到着というスタイルが基本です。
【車】
□東名高速道路
名古屋インターより県道60号線を西へ約15分
□名二環(東名阪)
【上社より北から来る場合】上社インターより県道60号線を西へ約10分
【上社より南から来る場合】上社南インターより県道60号線を西へ約10分
□名古屋高速
四谷出口より一般道を東へ約10分
地元の方はピンと来ると思いますが、とにかく自宅から便利な方法で!後は名古屋高速は料金が高いので、自宅からお得な方法で行くことをお勧めします。
【電車】
地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩7分(植物園は星ヶ丘駅が便利)
名古屋駅からは一本で行くことが出来ます!ただし、名古屋〜栄辺りまでは、通勤通学で混雑する区間なので、早い時間帯に向かう場合は注意が必要です。
東山動植物園の駐車場
1600台分の公式駐車場があります。
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/01_annai/01_02koutsu/
ただし、大変混雑するので、正門前に停めたい場合はオープン30分前には到着したいところです。(状況次第ですが、30分前でも難しいかもしれません)その他にも駐車場が点在していますので、スカイタワー前や上池あたりに停められればラッキーという心づもりで行きましょう(土日祝の場合)
I'm at 東山スカイタワー – @sky_tower in Nagoya, 愛知県 https://t.co/HFi2OZAaiR pic.twitter.com/7JiEKvyNMC
— KM797モンスト専用垢(他趣味多数あり) (@UrbanKm797) December 22, 2020
東山動植物園 ベビーカー利用について
ベビーカーの利用については〇です。超レトロなベビーカーの貸出もあります。
ただし、園内は非常に坂が多く山登りのような場所もあるため、ベビーカーでは難しい場所がごく一部ですがあります。(施設自体は古いため)が、多くの場所はリニューアルもあり、ベビーカーの乗り入れにも積極的に対応しているので、昔に比べればとても便利になっています。(年を追うごとに便利になっている、という感じです)
東山動植物園 トイレ事情について
リニューアルの影響もあり、園内のトイレはどんどん綺麗になってきています。それに伴い、授乳室をあわせておむつ替えの設備もともに増加の一途です!園内は広いので、マイナーなところにさえ行かなければ、トイレ(おむつ替え)、授乳室に悩むことはないと思います。
授乳室一覧
正門案内所 | お湯サービス、大人用ベッド(救護と兼用) |
---|---|
北園門案内所 | お湯サービス、ベビーベッド、ベンチ、手洗い |
こども動物園ふれあい広場 | ベビーベッド、ベンチ、手洗い |
アジアゾウ広場休憩所 | ベビーベッド、授乳ソファ、手洗い |
アクシスジカ横トイレ | ベビーベッド、授乳ソファ、手洗い |
自然動物館1階 | 長椅子 |
世界のメダカ館 | ベビーベッド、長椅子 |
植物会館1階 | ベビーベッド、ベンチ |
星が丘門 | ベビーベッド、授乳ソファ |
北園遊園地メリーゴーランド前 | 授乳ソファ |
東山動植物園 入場料について
大人(高校生以上) 500円
子どもは無料です!とにかく安いです。さすが、市営の動物園ですよね。
以前、園の近所に住んでいた独身の知人は、年パスを所持していて(2,000円)園内をウォーキングのダイエットコースとして使っていました(笑)植物園もあるので、最高のコースですよね。羨ましい。
まとめ
現在も再生プラン実行中のため、行くたびにリニューアルされた施設が増えています。子連れでのお出かけに最適な施設ですので、ぜひ訪れてみてください!