お出かけ情報

【子連れでプール!】ナガシマスパーランド ジャンボ海水プール攻略レポ

ナガシマジャンボ海水プールアイキャッチ

東海地方の夏のプールと言えば、ナガシマスパーランドのジャンボ海水プールですよね。
高校生や大学生、若者が遊ぶ場所のイメージもありますが、子連れでも十分楽しめますよ!

こりこまま
こりこまま
でも乳児連れはちょっと無理そうかな…
りこまま
りこまま
我が家もそう思ってたんですが、結論はもっと早くから連れてこればよかったな!と。
今回はその理由を紹介していきますね!

ナガシマスパーランド ジャンボ海水プールとは?子連れでも楽しめるの?

ナガシマジャンボ海水プールナガシマスパーランド公式サイトより

三重県桑名市にある、ナガシマスパーランド。
アンパンマンミュージアムが遊園地の隣にあるため、0歳児からでも楽しめる施設です。
アンパンマンミュージアムのレポはこちらから。
【三重県桑名市】『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』へ子連れでお出かけ ~基本情報編~
【三重県桑名市】『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』へ子連れでお出かけ ~館内レポート編~

ナガシマスパーランドの夏といえば、ナガシマジャンボ海水プール!
東海地方最大級いやいや、75000㎡のスケールを誇る日本一&世界最大級のウォーターパークなんです。

こりこまま
こりこまま
どうりで、すごいと思っていたら、そんなにすごいんですね。
りこまま
りこまま
それだけの敷地スペースがあるからには0歳から楽しめる場所がたくさんあるんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Vlogger Piroi(@piroikun)がシェアした投稿


特に、小さい子だけであれば、もう少し小規模な子ども向けのプールでも良いですが、上の子がいたりすると、物足りない・・・となりがちなので、みんなでワイワイ行くなら、やっぱりオススメのスポットですね。

りこまま
りこまま
年長の息子は、もう他のプールではダメだ!というほど気に入ってしまいました(笑)

↓子連れで行く際に持っていきたい持ち物リストをまとめました。こちらも参考にしてください!

ナガシマジャンボ海水プール持ち物リスト
【子連れでプール!】ナガシマスパーランド ジャンボ海水プールでの必需品は?持ち物リストはこれだっ!三重県桑名市のナガシマスパーランド ジャンボ海水プール!赤ちゃんや乳幼児連れで行く時に持っていきたい必需品をリストにしました。現地調達を避けるためにも、しっかり準備していきましょう!...

子供が楽しめるジャンボ海水プールはこれだっ!

子供が浮輪で遊ぶ

小さい子供が楽しめるエリアは沢山あります!
年齢や水の慣れ具合によって、ハマる場所はそれぞれだと思いますが、きっと楽しめる場所がありますよ!

こども専用!屋内子どもプールスパキッズ

スパキッズトップナガシマスパーランド公式サイトより

こども専用(~小学3年生まで)が利用できるエリアです。
小学生になってしまうと、多分物足りないですが、小さい子供には最高のエリアです。
必ず保護者同伴になっているので、ちょっと大きいお兄ちゃんが暴れる、ということもなくまったりと遊ばせることができます!

・スパキッズは海水ではなく真水なので、アトピーなど肌が荒れていても安心
屋根があるので外より涼しく、水は冷たすぎない水温なので快適
小学3年生までと保護者しか入場できないので大きい子に揉まれることもない
※入場に追加料金は不要です
※入場時に係員のチェックがあるので安心
※浮輪とちょっとした手荷物(携帯やおむつ程度)以外は持ち込み禁止

こりこまま
こりこまま
日焼けの心配がないのも嬉しい!
りこまま
りこまま
他が混んでいても、ここはそこまで混雑していないのも○
子ども用のトイレもスパキッズ内にあるので、小さい子のトイレはここがベスト!

それでは、スパキッズ内の施設をチェックしていきましょう!
※写真は撮ったのですが、掲載できるクオリティではなかったので、画像は公式からお借りしています(笑)
防水ケースで撮影する難しさよ・・・

ウォータースライダーエリア

ウォータースライダーエリア画像ナガシマスパーランド公式サイトより

小さい子向けのスライダー(滑り台)があります。

・親子スライダー(子どもと保護者で滑ります)
・年長スライダー(3歳~小3までが対象)
・年少スライダー(2~5歳までが対象)

親子スライダー以外は、さほど並ぶこと無く滑ることができます!

りこまま
りこまま
親子スライダーは混雑時は長蛇の列になっているので、我が家は列をみて息子がイヤというので、諦めました・・・。

波プールエリア

波プールエリアナガシマスパーランド公式サイトより

キッズ向けの波プールです。
3歳ぐらいまでのお子さんなら、とっても楽しめると思いますが、それ以上だとちょっと物足りないかも・・・。
温泉プールもあるので、ここでくつろぐのもアリですよ。

アクアデッキエリア

アクアデッキエリアナガシマスパーランド公式サイトより

屋外にあるジャパーンのキッズ版という感じ。
ただし、思った以上に水がバーンと落ちてくるので、ちょっと水が苦手な子ども(我が家)は怯む可能性もあります(笑)
とはいえ、エリア内に小さい子しかいないので、安心感があります!

ぴちゃぴちゃプールエリア

ぴちゃぴちゃプールエリアナガシマスパーランド公式サイトより

完全に乳児向けのエリアですが、思ったより上から落ちてくる水の水圧が強いので、肩こりをほぐすお父さんが頻出(笑)
水深10cmなので、1歳ぐらいの子どもが沢山遊んでいました。

おもちゃプールエリア

おもちゃプールナガシマスパーランド公式サイトより

水がちょっと怖い子どもでも楽しめるエリア。
最初はこのあたりからスタートするとよいかもしれません!

キッズスライダー

キッズスライダーナガシマスパーランド公式サイトより
りこまま
りこまま
スライダーですが、ほぼ滑りません(笑)
※落下速度がスローという意味

未就学児専用で、並ぶこと無く滑ることができるので、スパキッズの次にチャレンジすると楽しいですよ!

ジャパーン

ナガシマジャンボ海水プールナガシマスパーランド公式サイトより

世界最大級の水遊び場!というだけあって、高さ18mにも及ぶウォーターアトラクション!
ただし、とにかくいたるところに設置されている噴水や水車、そしてスライダーやウォーターガンがあり、じゃんじゃん水が落ちてくるので、顔面を守りたい母親(私)は、うっかりついていって後悔しました(笑)

りこまま
りこまま
ちょっとビビりな息子は・・・気後れして退散しましたが、小学生ぐらいならとっても楽しめると思います!

このあたりから、ゴーグルはあった方が良いです。
横から水が入ってくると意味がないので、ある程度のもので今後も使えるものを購入するのをオススメしますよ!

マルチレーンスライダー

マルチレーンスライダーナガシマスパーランド公式サイトより

身長105cm以上が対象のスライダー。
一度に10人が滑れるので、家族みんなで競争できます!
他のスライダーより進みがはやいので、ちょっと並んでいてもすぐ滑れますよ!

りこまま
りこまま
ビビリな息子もなんとか滑ることができました(笑)

サーフィンプール

ミュージックスプラッシュナガシマスパーランド公式サイトより

ナガシマといえばコレ!

こりこまま
こりこまま
広さ5,000㎡のプールは、もうちょっとしたビーチですよね~。

2021年から新登場のイベント「MUSIC SPLASH」
音楽に合わせて一斉にウォーターキャノンから大量の水が打ち上げられます。
ノリノリの音楽で、子どももノリノリです。

浮き輪にしっかり入っていられれば、十分楽しめます。
音の迫力や水しぶきはすごいですが、水があたって痛いわけではないので、けっこう小さいお子さんも波に揺られていますよ!

こりこまま
こりこまま
最初は波打ち際で遊んでいた子も、次第に沖へ出ていって波に揺られているわよね
りこまま
りこまま
うちの子も、あっという間に足の着かないところでも平気で水に浮いていたわね

流水プール

流水プールナガシマスパーランド公式サイトより
りこまま
りこまま
定番中の定番!ですが、やっぱり気持ちがいい!

全長300m、幅8mの流水プールは、浮き輪があればのんびり小さい子でも楽しめます!
子どもは足はつきませんが、プカプカ揺られて気持ちいいですよね。
親も一緒の浮き輪で揺られれば、楽ちんで快適です。

赤ちゃんには、こんなタイプの浮輪があれば安心&上の子も同時に見ていられそうですよね。

りこまま
りこまま
完全にハマってしまい、息子はず~~~~~っと流されていました(笑)



赤ちゃん(0、1歳)連れの場合は?

あかちゃん
赤ちゃん向けの施設!を全面にアピールはしていませんが、小さい赤ちゃん連れでもOKです。
ただし、他施設のように有料エリアがあるわけではないので、ちょっとだけ注意が必要ですが、0歳、1歳児を連れた家族連れもたくさんいましたよ!


赤ちゃんが楽しめるエリアは?

スパキッズトップナガシマスパーランド公式サイトより

イチオシはもちろんスパキッズ。
日焼けも気にしなくてOK、水も海水ではなく真水なので、とにかく安心ですよ!

授乳室やおむつ替え施設は?

全体見取り図ナガシマスパーランド公式サイトの画像を加工しています

授乳室&おむつ交換台は、(地図②)のあたり、スパキッズ内と総合案内所に設置されています。
(地図①)のロッカー場のトイレにもおむつ交換台の情報ありです。

こりこまま
こりこまま
冷房も完備されているとのことなので、快適ですよね。

混雑している場合は、一旦プールエリアから外に出れば、遊園地内に何箇所もあるので、そちらを利用するのも良いかもしれません。

ベビーカーもプール施設内に持ち込めませんが、(地図②)のスパキッズ内のベビーカー預かり所で無料で預けることができるます。

りこまま
りこまま
ギリギリまでベビーカーで行くことはできますよ。

休憩エリアに関しては、有料エリアがありません!
無料エリアのみです!
そのため、小さい子連れの場合は、必ず朝早めに行って場所取りをしましょう。
(お昼寝対策)
オススメはもちろん(地図③)の第1エリアですが、混雑時の場合は諦めて空いている(地図④)第4エリアを早めにめざしましょう!

水遊びパンツで遊べる?

水遊びパンツOKです!
ただし、水遊びパンツのみ!というスタイルの子はいないので、水着は着たほうが良いとおもいますよ。
むき出しは・・・ちょっとね(笑)

超定番商品です!
うちの子も小さい時にお世話になりました。
(といっても、一人っ子なのでおむつ時代は庭プールと近所のじゃぶじゃぶ池専門でした)

子供や保護者の服装はどんな感じ?注意点は?


あんまりプールに行かない(我が家)人間にとっては、どんな感じでいくと良いのかちょっと悩みますよね。
共通して必須なのは、ビーチサンダルですね。

りこまま
りこまま
けっこう小さい砂があるので、プールサイドは痛いです・・・。

ビーチサンダルといっても、普通のサンダルは結局履き慣らしていないので、指が痛いということで、クロックスで行きました。

保護者の服装のポイント&注意点は?

流石にイケイケの流行水着・・・という方はいません(当たり前?)
ただ、若い大学生ぐらいの子たちは、若さを全面にアピールしたイケイケスタイルなので、完全防備しすぎると寂しいですが・・・

りこまま
りこまま
といいつつ、完全防備したのは、私です

↓こんな感じの装いでしたw

忘れてはいけないのは帽子です。

こりこまま
こりこまま
母親は、半数以上が帽子被っていましたよ。
どうせ潜らないですし、暑さ&日焼け対策としては、あった方が楽です。
りこまま
りこまま
ただ、スライダー等付き合う際にとらないといけないので、濡れてもよいもの、折り畳めるものがよいでしょう。

子供の服装のポイント&注意点は?

今どきの子供はラッシュガード着ている子が多いです(うちも)

 

顔をつけることができる、スパキッズ以外でも遊ぶ月齢であれば、水中メガネはあった方がよいです。
海水なので目が痛くなるので・・・。
大人はほとんどつけている人はいませんが、ちびっこは結構つけていましたよ。


昼食はどうする?オススメのご飯は?

ナガシマスパーランド公式サイトより
こりこまま
こりこまま
持ち込みは水筒やペットボトルの飲み物以外不可なので、現地調達になります。
(時々休憩エリアで食べている人もいますが、NGなのでまあ止めておきましょう)

レストランやテイクアウトがいくつかあります。
空いている日ならレストランのガーデン席で食べるのがベストですが、混んでいる場合は場所取り済みの無料休憩エリアで食べるのが一番です。

レストラン一覧
【座って食べられるお店】
・サーフヒルレストラン
・ビッグワンレストラン
【テイクアウトのお店】
・ファミリーレストラン
・シーサイドレストラン
・トルネードレストラン
・パークサイドレストラン

オススメはビッグワンレストランですが、先日(2021年7月の休日)に訪れた際は営業していなかったので、今年(2021年)はどうなんでしょうか・・・。

場所取りはどうする?有料エリアはある?

ナガシマスパーランド公式サイトの画像を加工しています

前述の通り、休憩エリアは無料の場所しかありません!
そのため、子連れの場合は場所を確保したいところです。
スパキッズや授乳室が近いのは断然第1休憩所(地図①)です。
しかし、土日やお盆の期間だとオープン前(オープン1時間前!?)には並ぶ人がたくさんいるので、激戦ですね…

こりこまま
こりこまま
どうしても早くから並びたくない場合は、オフィシャルホテルに宿泊すれば、オープン10分前から入園できますよ!

検索はこちらからどうぞ!

おすすめのオフィシャルホテル「ホテル花水木」のレポはこちらから

ナガシマリゾート 花水木のアイキャッチ
【ナガシマスパーランド】子連れの方におすすめの宿!ホテル花水木の宿泊レポ三重県桑名市にある、ナガシマスパーランドをはじめとするレジャー施設、ナガシマリゾート。オフィシャルホテルは、どこもおすすめですが、その中でも特に子連れや三世代の旅行におすすめしたい、ホテル花水木に宿泊してきましたので、詳しくレポしたいと思います。...

第4休憩所(地図④)なら空いている可能性もあるので、おむつが取れている園児さんぐらいなら、問題ありませんよ!

2021年新型コロナ感染症対策は?

話さない

昨年はプールでもマスク着用とのことで、ニュースにもなっていました。
今年は一部のスライダーを除き、マスク着用の義務はありません。

りこまま
りこまま
ほとんどのお客さんがマスクしていなかったわね

感染対策は自己責任なので、できるだけ空いているタイミングで行くことをオススメします!
混雑緩和目的のため、入場者数の制限に関する情報はこちらから

とっても楽しいナガシマスパーランドジャンボ海水プール

ミュージックスプラッシュナガシマスパーランド公式サイトより

乳児連れでも、たくさん遊べるエリアがある、ナガシマのプール。
特に一緒に行く子が小学生ぐらいであれば、ナガシマのプールがオススメです!
日本でも有数のプールなので、ぜひ一度行ってみて下さいね!